間取り図は、四角形の中に部屋やキッチン、バス、トイレをおさめる、
といったイメージがありますが、
張り(出っ張り部分)や欠け(引っ込み部分)が多い間取りも存在します。
DK7.5畳に6畳の和室が1部屋、4.5畳が1部屋、4畳が1部屋、
そして4.5畳の洋室が1部屋。
5DKの間取り図です。
一つ一つの部屋が小さい上、窓に面していない、といったところが変わっているようですが、
フローリングの部屋内に畳敷きの間を組み合わせる、
といった間取りは増えてきています。
生活の中心はフローリングですが、
畳敷きの落ち着きある空間をあわせることで、
家族が安らげる居室を作ることができます。