・・・というか、変わっているわけではないのですが、
なんとなく寂しい?間取り図です(^^;

沖縄、赤瓦屋根の住宅です。
2間をぐるりと囲んだ廊下にキッチンがすえつけてあります。
浴室は外から入るタイプです。
沖縄の昔ながらの住宅には、
浴室に外から入るタイプの間取りがよく見られます。
もともと沖縄では、今でも湯船にゆったりつかる、といった習慣は薄く、
内地から移住した人々が家を探す場合、
浴槽つきのところを望む方が結構多くいるようです。
間取り図の参考に・・・とはならないかもしれませんが、
こんな間取り図もたまにはいかがでしょうか?(^^)